くらしの情報
防災・消防
-
「コロナとのつきあい方滋賀プラン」が警戒ステージ(ステージ3)に引き上げられました
( 2021年1月6日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和3年1月6日)
( 2021年1月6日 登録 ) -
消防団協力事業所
( 2020年12月23日 登録 ) -
高島市消防本部
( 2020年12月10日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年11月18日)
( 2020年11月18日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年9月30日)
( 2020年9月30日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年8月14日)
( 2020年8月14日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年8月12日)
( 2020年8月12日 登録 ) -
第18回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年8月6日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年7月29日)
( 2020年7月29日 登録 ) -
第17回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年5月29日 登録 ) -
第16回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年5月15日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年5月15日)
( 2020年5月15日 登録 ) -
第15回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年5月7日 登録 ) -
第14回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年5月5日 登録 ) -
第13回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年4月27日 登録 ) -
第12回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年4月24日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年4月24日)
( 2020年4月24日 登録 ) -
高島市内で新型コロナウイルス感染症患者が発生しました。(令和2年4月21日)
( 2020年4月21日 登録 ) -
第11回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年4月21日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年4月21日)
( 2020年4月21日 登録 ) -
第10回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年4月17日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年4月17日)
( 2020年4月17日 登録 ) -
第9回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年4月8日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年4月7日)
( 2020年4月7日 登録 ) -
第8回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年4月3日 登録 ) -
第7回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年4月1日 登録 ) -
第6回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年3月23日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年3月23日)
( 2020年3月23日 登録 ) -
第5回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年3月16日 登録 ) -
第4回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年3月11日 登録 ) -
第3回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年3月6日 登録 ) -
第2回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年2月28日 登録 ) -
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ(令和2年2月28日)
( 2020年2月28日 登録 ) -
第1回高島市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の概要
( 2020年2月27日 登録 ) -
119番通報・病院照会・火災情報案内 (通信指令課)
( 2020年2月18日 登録 ) -
防災関連情報
( 2019年8月13日 更新 ) -
広報たかしま台風18号災害特集号 平成25(2013)年11月1日発行
( 2018年3月19日 登録 )
災害に備えて
-
「防災重点ため池ハザードマップ」について
( 2020年8月20日 登録 ) -
「防災重点ため池マップ」について
( 2020年8月20日 登録 ) -
土砂災害危険箇所等の周知について
( 2020年7月22日 登録 ) -
eラーニングで学ぶ『大雨のときにどう逃げる』のご案内
( 2020年7月8日 登録 ) -
「高島市台風接近時タイムライン」をご確認ください!
( 2020年6月3日 更新 ) -
避難場所での新型コロナウイルス感染症対策
( 2020年5月15日 更新 ) -
木造住宅の耐震診断を受けましょう!
木造住宅の耐震改修で地震対策を行いましょう!
( 2020年2月5日 登録 ) -
高島市総合防災マップ
( 2020年1月28日 更新 ) -
防災情報の発表方法が変わります!
( 2019年7月1日 更新 ) -
高島市災害ボランティア活動連絡協議会
( 2018年5月11日 登録 ) -
高島市土砂災害ハザードマップ
( 2018年5月11日 登録 ) -
地震防災(地震に備えて)
( 2018年4月24日 登録 ) -
『台風18号襲来 高島市豪雨災害の記録』の発行について
( 2018年4月20日 登録 ) -
いざというときに必要な防災行政無線戸別受信機を適切に使っていただくために乾電池を交換しましょう!
( 2018年1月16日 登録 ) -
避難情報の名称変更について
( 2017年1月11日 登録 ) -
高島市地域防災計画を改訂しました
( 2016年9月15日 登録 )
防災協定
-
災害時応援協定締結一覧
( 2020年5月1日 更新 )
原子力防災
-
美浜発電所および高浜発電所に係る住民説明会
( 2020年12月22日 登録 ) -
高浜発電所に係る安全確保等に関する確認書を締結しました。
( 2018年5月14日 登録 ) -
高島市原子力災害対策計画検討部会について
( 2018年5月11日 登録 ) -
原子力安全協定
( 2018年4月24日 登録 ) -
大飯発電所に係る住民説明会に関するご質問・ご意見への回答について
( 2018年1月30日 登録 ) -
大飯発電所に係る住民説明会の様子を公開します。
( 2017年12月8日 登録 ) -
高浜発電所に係る安全確保に関する通報連絡等協定を締結しました。
( 2017年9月28日 登録 )
放射線量の測定結果
-
環境放射線の測定結果について(令和2年11月分)
( 2021年1月6日 更新 )
消防本部の紹介
-
消防関係各種統計
( 2021年1月5日 登録 ) -
聴覚や発語に障がいのある方のNET119番緊急通報システムを運用開始しました!
( 2020年6月17日 登録 ) -
消防年報
( 2020年6月4日 登録 ) -
119番通報のしかた
( 2020年2月14日 登録 ) -
FAX119緊急通報
( 2020年2月14日 登録 ) -
消防の組織
( 2019年3月8日 登録 ) -
消防指令センターの紹介
( 2017年4月18日 登録 )
火災予防
-
防火管理者を変更される場合には届出が必要です
( 2021年1月4日 登録 ) -
消防演習での消火栓の使用について
( 2021年1月4日 登録 ) -
点検しましょう!住宅用火災警報器
( 2020年12月28日 登録 ) -
つけましたか?住宅用火災警報器
( 2020年11月17日 登録 ) -
通電火災にご注意ください
( 2020年11月17日 登録 ) -
【火災予防シリーズ7】薪ストーブによる火災に注意!
( 2020年11月15日 登録 ) -
【火災予防シリーズ6】枯草火災を防ぎましょう!
( 2020年11月14日 登録 ) -
【火災予防シリーズ5】放火による火災を防ぎましょう!
( 2020年11月13日 登録 ) -
【火災予防シリーズ4】こんろ火災に注意!
( 2020年11月12日 登録 ) -
【火災予防シリーズ3】電気火災にご注意下さい!
( 2020年11月11日 登録 ) -
【火災予防シリーズ2】ストーブ火災にご注意を!
( 2020年11月10日 登録 ) -
【火災予防シリーズ1】たばこ火災に注意!
( 2020年11月9日 登録 ) -
飛沫防止用シートの火災にご注意下さい
( 2020年9月11日 登録 ) -
ヤマトプロテック社製エアゾール式簡易消火具の自主回収について
( 2020年8月18日 登録 ) -
危険物施設の風水害対策ガイドラインについて
( 2020年7月9日 登録 ) -
建物の増改築や既存建物で事業を開始する際には消防にご相談ください!!
( 2020年6月15日 登録 ) -
枯草が燃える火災が増えています!
( 2020年4月30日 登録 ) -
消毒用アルコールの安全な取扱い等について
( 2020年4月7日 登録 ) -
消火器の訪問点検にご注意下さい!
( 2020年4月2日 登録 ) -
たき火台の使用にご注意ください!
( 2020年3月24日 登録 ) -
消防用設備等の点検をお忘れなく!
( 2020年3月19日 登録 ) -
ガソリンの容器詰め替え販売時の本⼈確認が法令で義務化されました
( 2020年1月7日 登録 ) -
エア・ウォーター・ゾル社製エアゾール式簡易消火具の自主回収について
( 2019年7月18日 登録 ) -
宿泊施設の開設を計画している皆様へ
( 2019年6月13日 登録 ) -
TDK株式会社製加湿器の製品回収について
( 2018年5月14日 登録 ) -
ガソリンや軽油、灯油の取扱いについて
( 2018年4月23日 登録 ) -
露店等の開設届出と消火器の準備
( 2017年7月19日 登録 )
建物の防火安全情報
-
重大な消防法令違反の建物を公表します
( 2018年6月22日 登録 ) -
火災予防上の命令を受けている対象物
( 2019年3月29日 登録 ) -
重大な消防法令違反により公表されている防火対象物
( 2019年7月19日 登録 ) -
ホテル・旅館等に対する表示制度
( 2020年8月1日 更新 )
試験・講習会
-
救命講習のお知らせ
( 2020年12月14日 登録 ) -
令和2年度危険物取扱者試験・消防設備士試験日程案内
( 2020年8月3日 登録 )
キッズコーナー
-
消防の服装紹介
( 2018年4月26日 登録 ) -
消防車両の紹介・配置状況
( 2020年3月4日 登録 ) -
消防署の一日
( 2018年4月26日 登録 )
消防団
-
高島市消防操法訓練大会
( 2019年6月24日 登録 ) -
消防団員のしおり
( 2018年2月2日 登録 ) -
消防団協力事業所
( 2020年12月23日 登録 )
お知らせ
-
救急車の適正利用について
( 2021年1月8日 登録 ) -
大規模災害に備えて消防職員の参集訓練を実施!!
( 2020年12月18日 登録 ) -
野生イノシシにおける豚熱(CSF)について
( 2020年7月13日 登録 ) -
市税の納付にお困りの方には徴収猶予の制度があります
( 2020年5月15日 登録 ) -
生活困窮者自立支援制度 -困りごとの解決に向けて-
( 2020年3月31日 更新 ) -
地域生活つむぎあいプロジェクト ―地域共生社会の実現に向けて―
( 2020年3月31日 登録 ) -
ブーム付多機能消防車の訓練を実施しました!
( 2020年3月18日 登録 ) -
「消火栓」や「防火水そう」の付近は駐車禁止です!
( 2020年3月16日 登録 ) -
消防車出動の問合せは 22-1111 へ
( 2020年2月14日 登録 ) -
火入れについて
( 2018年4月26日 登録 ) -
地下貯蔵タンクの規制強化について
( 2018年4月24日 登録 ) -
消火器の破裂事故について
( 2016年2月17日 登録 )
防犯
-
高島市と高島警察署が「高齢者の犯罪被害・交通事故防止に関する協定」を締結
( 2018年5月8日 登録 ) -
地域ぐるみで子どもを犯罪や事故から守りましょう。
( 2018年5月23日 登録 ) -
【不審者情報】最近の配信情報
( 2020年10月27日 登録 )