新型コロナウィルス感染症関連情報
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う一時的な資金の緊急貸付制度等のご案内
登録日:2020年3月27日
健康福祉部 社会福祉課
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大する中、本年3月18日に、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部において、現下の景気悪化への懸念が高まる状況を踏まえ、生活に不安を感じておられる方々への当面の追加的な緊急対応策として、「生活不安に対応するための緊急措置」が決定されました。
そのうち、「(1)個人向け緊急小口資金等の特例の拡大」の措置が講じられることとなり、生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の申し込みを令和2年3月25日(水)から高島市社会福祉協議会(下記参照)で受け付けています。
感染症の影響による収入の減少、休業、失業等を理由として生活に困窮する個人向けの生活資金貸付です。貸付を希望される場合は、申込・受付窓口である高島市社会福祉協議会、または市社会福祉課くらし連携支援室(電話 0740-25-8120)までご相談ください。
なお、自営業等の個人事業者に関する資金繰り支援につきましては、高島市商工会をはじめとする経営相談や融資相談の窓口で貸付・融資等をご検討ください。
また、政府による措置として、「(2)公共料金の支払の猶予等」、「(3)国税・社会保険料の納付の猶予等」、「(4)地方税の徴収の猶予等」も講じられることとされていますので、関連情報を随時ご確認ください。
厚生労働省のホームページで生活を支えるための支援についてご案内しています。
(下記リンクから厚生労働省の『生活を支えるための支援のご案内』をご確認いただけます)
www.mhlw.go.jp/content/10900000/000622924.pdf
政府による施策につきましては、首相官邸のホームページにて関係省庁のお役立ち情報がまとめられていますので、そちらもご覧ください。
(下記リンクから首相官邸の新型コロナウイルス感染症関連『ご利用ください お役立ち情報』のページにジャンプします)
www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html
新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業所の皆様へ
(政府による支援策をご確認いただけます。下記リンクから経済産業省のホームページにジャンプします)
www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
記
[資金貸付の申込・受付窓口]
社会福祉法人高島市社会福祉協議会 相談支援課
高島市新旭町北畑45番地1(新旭総合福祉センターやすらぎ荘)
電話 0740-25-5720 FAX 0740-25-5177
関連情報
ダウンロード
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る