市政の情報
【121022記者提供資料】第20回 朽木鯖街道『鯖・美・庵!』祭りの開催について
登録日:2018年5月28日
▼概 要
朽木・群(むら)・ひとネットワークでは、若狭から京都へ続く鯖街道のPRイベントとして第20回朽木鯖街道『鯖・美・庵!』祭りを開催します。
旧朽木村商工会が中心となって開催していた時から数えて記念すべき20回目となりました。今年は過去の出し物で好評を得ていました“行商人の売り歩き”を復活させました。若狭から京都へ塩サバを運んだ行商人に扮して会場内を地域の特産物を販売してまわります。
また、今年はうまいもん横丁、朽木茶屋で朽木産新米の量り売りを実施します。朽木産米はびわ湖の源流とする朽木のすばらしい自然環境と清らかな水に育まれた美味しいお米として大変評判がよく、高島市のおいしいお米コンテストでも数々の入賞を果たしています。今回は新米を羽釜で炊き上げ、会場の皆さんに試食していただきます。
量り売りはkgでなく昔ながらの合(枡)により販売をします。
会場は昔ながらの横丁として、うまいもん横丁、手作り木工横丁、似顔絵横丁、縁日横丁を開宴します。
また、好評の大道芸、恒例の紅白餅まき(紅は朽木に因んで栃もち)で会場を盛り上げます
▼日時
平成24年11月3日(祝)9時~15時30分
▼場所
道の駅くつき新本陣特設会場
▼内容
うまいもん横丁「鯖ずし、栃もち、朽木産新米量り売り」
手作り木工横丁「竹細工、木工ろくろ、とち笛づくり」
似顔絵横丁/縁日横丁
鯖街道行商人売り歩き
大道芸(ジャグリングショー)
紅白餅まき
▼主催
朽木・群(むら)・ひとネットワーク
○資料提供年月日:平成24年10月22日
○所 属:高島市役所朽木支所(朽木・群・ひとネットワーク事務局)
○電話番号:0740(38)2331
○ファックス:0740(38)2951
ダウンロード
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る