くらしの情報
ご存知ですか?地域包括支援センター
登録日:2021年11月19日
健康福祉部 高齢者支援局 地域包括支援課
地域包括支援センターは、高齢のみなさまの介護、福祉、健康、医療などさまざまな相談の窓口です。 「どこに相談したらいいのか分からない」といった悩みもご相談ください。悩みに応じて適切なサービスや制度の利用の紹介や関係機関との連携によりスムースな相談支援を提供します。 お気軽にご相談ください。 |
◆介護や健康のこと、高齢者の暮らしなど◆
◆権利を守ること◆
地域包括支援センターの相談・支援をより強化し、みなさまの暮らしの安心を届けます。
令和2年10月より、身近な地域でよりきめ細かな相談支援活動を地域住民の方々に提供することができるよう、今津地域・マキノ地域を担当する「あいりんつむぎ地域包括支援センター」が設置され、業務を開始しています。(あいりんつむぎ地域包括支援センターは、高島市からの委託を受けて設置する相談機関です。)
また、高島市地域包括支援センターは基幹型地域包括支援センターとして、あいりんつむぎ地域包括支援センターと連携しながら、地域住民の方々や関係者の支援を継続しています。
※基幹型地域包括支援センターとは担当地域における相談支援活動を行いながら、委託型地域包括支援センターの後方支援を行う地域包括支援センターを言います。
☆☆お気軽にお問合せください☆☆
高島市地域包括支援センター(担当地域:新旭・安曇川・朽木・高島)
電話番号:0740-25-8150 FAX:0740-25-8054
あいりんつむぎ地域包括支援センター(担当地域:マキノ・今津)
電話番号:0740-22-2282 FAX:0740-22-2271
相互リンク
関連ディレクトリ
前のページへ戻る ページの先頭へ戻る