|
研修の概要 研修医インタビュー 募集要項 病院見学専門研修 |
![]()
研修の概要
![]() ![]() ![]() 名称: 高島市民病院臨床研修プログラム 目標: 当院の理念・基本方針に従って、将来、第一線の臨床医、更に認定医・専門医等を目指 す若き医師に対し、診療に関する基本的知識、技能や態度を指導します。 また、高齢化社会 に対応し、地域に根ざした医療・介護・保健福祉等の連携に関しても経験できるようにします。 ![]() ◆必修科目 内科(28週)、外科(4週)、小児科(4週)、産婦人科(4週)、救急医療(12週)、 地域医療(4週)・精神科(4週)・一般外来(4週) *一般外来研修について:一般外来については、内科、小児科、外科、地域医療研修中に並行研 修として行います(必修4週分) ◆選択研修 ・選択研修の科目は内科、外科、麻酔科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、精神科、 総合診療科とする。 ・選択研修中に到達目標に達していない項目について随時実施する。 ≪研修協力病院≫ 【産婦人科】滋賀医科大学医学部付属病院 【産婦人科】大津赤十字病院 【精神科】医療法人藤樹会滋賀里病院 【精神科】医療法人明和会琵琶湖病院 ≪研修協力施設≫ 高島市民病院朽木診療所 高島市訪問看護ステーション 介護老人保健施設 陽光の里 高島市民病院針畑診療所 高島市民病院平良出張診療所 臨床研修プログラム内容については下記よりご確認いただけます。 ●臨床研修プログラム ![]() ●年次報告 ![]() ※上記プログラム、スケジュールは変更となることがあります。 |
高島市民病院改革プラン|個人情報の保護|リンク集|サイトマップ![]() 〒520-1121 滋賀県高島市勝野1667 TEL 0740−36−0220(代) |
Copyright(C) Takashima Municipal Hospital. All rights reserved |